日記
■2006年09月30日(土)14:25
orz・・・
今週だけじゃなくて来週も忙しそうでした・・・orz
−−−−−
F1
ファンの意識調査結果と言うのが出ていて面白かった。
人気のトコだけ抜粋。
・ドライバー
ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)28%
キミ・ライコネン(マクラーレン)17%
ジェンソン・バトン(Honda Racing F1)8%
シューが強いですな。
去年のチャンピオンで今年もここまでトップのアロンソは4位・・・。
・チーム
フェラーリ 30%
マクラーレン 21%
ルノー 8%
フェラーリが強い、というか、
フェラーリとマクラーレンで人気1・2位独占ですか。
ちなみにHONDAは6%で5位、アグリは2%で9位、
世界の巨人トヨタは1%で10位。企業力=人気では無いですなあ・・・。
9万人のアンケート結果と言うことだけど、
まあ基本的にはヨーロッパなんでしょうね。
特に人気は、単にイタリアやイギリスでF1人気が高くて、
スペインでは今イチ、とかそんな感じではないだろうかのう。
しかし、人気の低いドライバーが現・チャンピオンで、
1番人気のあるドライバーが今年で引退というのは、
F1的にはあまり宜しくない現象だろうなあ、集客とか・・・。
−−−−−
コメントレス
>楠葉さん
もしこれでハム−タイガースになって、
さらにハムが日本一にでもなったら殆んど映画ですけどねー。
でも今一番勢いがあるチームですよね、間違い無く。
>みきさん
騒ぐのはやっぱりマズイですよねえ、
折角の優勝に水を差す事にもなりますし。
>ATK51さん
確かにPOが一番厳しい気がしますね。
てかむしろ、PO勝ってパ優勝を決めたら、
そのまま日本一になってしまいそうな気もしますが!
アニメスパロボはとにかく過度な期待はしないようにしています。
裏切られた時に落ち込まないように・・・(^^;
>のりのりさん
王監督が倒れた事もあるし、チームとして3度目の正直だし、
ホークスにもドラマがあります。
風潮がハム・新庄を後押しする雰囲気になっているけど、
やはりここはホークスを応援したいです。
−−−−−
朝まで仕事してて、今日は荷物が届くので一旦帰宅睡眠。
到着予定時間より少し早めに起きて、この日記書いてる内に荷物到着ー。
ちなみに荷物はとらで注文したTYPE-MOONの「Character material」、
ヘタに開けて見入ってしまうとマズイので箱のまま放置。
でもまだ注文可になってるし、
通販じゃなくて店に買いにいっても買えたのかなあ、送料高いし。
んで、これから出社して仕事してきます。
進み方次第だけど、場合によってはそのまま月曜日に突入。
いや、F1観たいんで日曜の夜には帰ってきたいのですが・・・。
でも、休みは貰えました。祝日もつけて5連休です。
いやまあ、もっと休んでも良いよ、とは言われたんですが、
現状すでに仕事が山ほどあって、
それ以上休むとその後の自分の首を絞めそうなので、
それくらいに・・・(^^;
−−−−−
ああ、明日はサンクリなんですね。
イベント参加したいけど、恐くて申し込みも出来ないっス。
もうイベントに向けて集中して作品作るというのは無理そうなので、
時間がある時に少しずつ進めて、
出来上がったらイベント申し込み、とかになるかなあ、これからは・・・。
いや、エロ分は随分貯まってきてるんですけどね!
コメント
Name
Message
■2006年09月28日(木)03:35
野球
日ハムがなんと1位通過。ちょっとびっくりです。
小笠原は好きな選手だけど、それ以外はあんまり・・・。
正直、ダルビッシュとかこんなにやるとは思っていなかったし・・・。
(日ハムファンの方スミマセン)
特にファンではないけど、
心情的にはホークスを応援したい所ですが、
片塚は以前、札幌にも埼玉にも住んでいた事があるので、
ファイターズもライオンズも縁のあるチーム。
しかし、何処が勝っても良い、なんてひよった応援もナンなので、
ここはやっぱりホークスだ。
今までシーズン1位通過しながらもPOで敗退していたんだから、
今回は3位から優勝目指してくれい。
−−−−−
拍手レス
>スパロボOGSの発売日が来年の1月25日に決定したようです。
アニメに合わせて発表かなー、と思っていたんですが決まりましたか。
ぶっちゃけ3月だと決め込んでいたので、
1末は頑張ったほうではないかと!
アニメもあと1週間かあ・・・。
楽しみなような怖いような・・・。
コメント
楠葉(2006/09/28 09:44)
自分はライオンズ応援してたんで何ですがまぁ今回は日ハムでも良かったかなとかひよってみたり。これで阪神が出てきてくれると新庄が大変なことになりそうだなぁ…というよりそれが楽しみなんですけどね。
みき(2006/09/28 20:48)
地元の者としては、毎度のことながら馬鹿騒ぎする輩たちが出てこないか心配て゜す。
ATK51(2006/09/28 21:59)
日ハム優勝…とは言えパリーグではまだプレーオフがある事を考えるとまだ騒ぎすぎと思うのは考えがシビアすぎでしょうか。新庄選手はお疲れ様です。 >スパロボ ゲームは来年…楽しみですね。欲を言うと武器改造は一括で…アニメについてはかのサイバスターのトラウマを持つ一人としては確かに不安と期待が大きいです。
のりのり(2006/09/29 01:21)
ホークスは2年連続首位でありながら優勝逃してますからねえ…。3月のWBCでは逆の状況から優勝をもぎ取ったので王監督も意趣返し(?)できたな、と思ったものでした。WBC再びなるか?
Name
Message
■2006年09月27日(水)01:38
もうちょっと・・・、
何かもうちょっと、今週一杯くらい微妙に忙しそうです。
まあ会社に泊まると言う程では無いんですが、
それでも終電近くにはなりそな感じ。
水着絵リク、まだ御二人分残っておりますが、
もう少しだけ、待ってやって下さい・・・。
↑の絵は某ボツ絵をリズに描き直したもの。
これだけ変えれば問題は無いよね、多分・・・。
−−−−−
つーか、
いつもだったら秋のスポーツウェア(主にブルマ)期間に入ってる時期ですよ?
むっちりブルマメルアとか描きたいよ。
エンディングによっては学生になってたりしてるから、
別に着せてもヘンじゃないよね?
そういえばすっかりネタにしていないけど、まだJ遊んでます。
統夜・カティアとカルヴィナのハーレム?エンドを見て、
今は統夜でのハーレムエンドを目指してる最中。
カルヴィナでのメルアとテニアは見ていないけど、
多分これがラストプレイ。
統夜・カティアのエンディングは良かったですな。
一応メルア派ですが、
「これじゃ姉と弟・・・」って感じの場面ではちょっとクラっときた。
統夜×カティアも良いかなと思うけど、
しかしやっぱり、カルヴィナ×カティアも捨て難いデス(^^;
−−−−−
コメントレスー
>池瑞 焔さん
ダルくて身体が動か〜ん、と自主遅刻をしたりはしましたが、
幸い身体を壊す事は無かったですよ。
急に寒くもなってきたし、皆さんも身体にはお気を付け下さいー。
>みきさん
黒髪・ロング・ストレートと言うのは、
最強の組み合わせの1つだと思うのです。
−−−−−
でもレッスルは毎日ちょっとずつ進めています(^^;
コメント
Name
Message
■2006年09月24日(日)23:28
やっとこさ
金曜日から会社に泊まりで先程帰って参りました。
ゼロの使い魔の前に帰って来れて良かった。
んでも、
2ヶ月以上続いた修羅場もこれでひと段落なはず。はずだ・・・。
つーか、
修羅場って普通、最後の1〜2週間くらいじゃね?
2ヶ月間修羅場ってどうなのよ?
−−−−−
9/22は秋葉の誕生日でした!
まあ結果論で言うなら絵を描いてる暇なんて無かった訳ですが、
素でも忘れておりました。スマヌ、秋葉。
あと、21日はミーナの誕生日だった。ついでにアラドも。
こういうイラストイベントを逃すのは残念・・・。
−−−−−
コメントレス
>NQZさん
クロマニヨンズのシングルは買ったぜ! これで歌詞もOKだ。
会社に1人で泊まってる時、
夜中にシャウトしながら仕事してたから、もう素でも歌えるよ(^^;
あとは根本的にオケに入っているのかどうかですな。
>通りすがりの本屋の店員さん
手に入れるの苦労しましたが何とか買えました。
ビジュアル面は勿論、システム・データのほうもしっかりしていて、
電撃、良い仕事してますな。
>もんちっちさん
何と言いますか、脳内で妄想を働かせる人には最高じゃないかと!
何やらオークション等では最高で倍近い値段で取引されてるみたいですね。
多分、重版が出るとは思うのですが・・・。
個人的には電撃お決まりの付属トレカが気になります。
片塚は理宇で、このキャラも好きなキャラだから文句は無いんですが、
全部で何種類あるのか・・・。
−−−−−
会社に泊まる時は来客用のソファーで寝てるんですよ。
座席部分に横になると身体の横幅ちょっと位しかないのに、
案外、落ちないものですね。
家のベットで寝てる時は結構ゴロゴロ寝返りうってるのになあ。
不思議なものだ。
コメント
池瑞 焔(2006/09/26 08:02)
二ヶ月も続くとソレは既に”平常業務”と言うのでは?(涙) お身体には気をつけて〜。
みき(2006/09/26 23:47)
黒髪の妹さん・・・って前にも書いたかも・・。
Name
Message
■2006年09月19日(火)00:23
修羅場MAX中のお休み
土曜日は何とか終電で帰宅、
昼出社の日曜は泊まりで朝帰りになったけど、
その後は久しぶりのお休みでした。
こんな事もあろうかと!、予約しておいて正解だったなあ、
と思いながらゼロの使い魔を観ようと思ったら・・・、
チャンネル間違えてた、コレ、MXTVだ(実際は千葉テレ)・・・orz
どうも地方局のチャンネルは間違え易いのですよう。
まあMXTVでも火曜日に放送があるのでそっちで観ます、
受信状態悪いけど・・・。
−−−−−
んで、午後の3時くらいに起きて、
その後は起きてるんだか寝てるんだかハッキリしない頭で、
ひたすらレッスル。やっとこさ最初に設定した5年を終えました。
簡単にプレイレポとか。
1年目
選手集めに約半年かかって漸く旗揚げ。
本拠地を神奈川にしたので、神奈川出身のミミ吉原をエースに据える。
他は、ドルフィン早瀬・小川ひかる・保科優希
フレイア鏡・八島静香の6人で旗揚げ。
しかしながら、
旗揚げしたものの6人じゃ少な過ぎると言う事で即行宿舎規模拡張、
8人まで雇えるようにして、成瀬唯とオーガ朝比奈を雇用。
ミミが1人だけレベルが高い以外はみんな大体同じ評価値。
とりあえず正規軍と反乱軍を作って抗争をさせる。
2年目
旗揚げ1年の慰安にバカンスとか行ってみたら、
ミミとのデートイベント発生。
このゲーム、攻略要素とかは無かったよな・・・???
後は海外のAACと提携、ひたすら評価値上げに没頭。
3年目
この辺でやっと、
2000人クラスの会場がコンスタントに満員以上になるようになった。
ランキングを見てみたらミミが脅威の人気98!!
ゆっこすら押さえて堂々の全体トップ。いつのまに?!
資金に余裕が出来てきたので宿舎規模拡張。
旗揚げ前に粘ったけど出てきてくれなかった千種狙いで、
東海地区でスカウト・・・・・・、来た!! ちだねゲット!!
3年かかったかあ・・・。
この後ちだねはこの年の新人賞獲得、期待通りの活躍。
もう1人は氷室紫月を獲得。
脳内キメセリフは「いっぺん死んでみる?」で決まり。
4年目
4年目が始まった途端にミミがTWWAに移籍!!
直前のセーブデータも取っておらず、しばしテレビの前で呆然とする・・・。
何が不満だったんだよう〜〜〜。
教訓・セーブデータは毎月取りましょう。
ああ、目に見えて観客動員が下がったよ、
やっと人気70になった小川がウチのトップだもんなあ・・・。
ちなみに出来た空きにはノエル白石を獲得、
この娘はこの年の新人賞を取ってくれました。
他には、そろそろ頃合かとAACジュニアベルトに挑戦。
贔屓にしていた早瀬を連続挑戦させるけど3度やっても返り討ちに合い、
結局その後に挑戦させた氷室が一発獲得。ううむ。
5年目
氷室がジュニア規定から外れたのでベルトを返上、
返したベルトをさっさとちだねで奪い取る。
が、この年はこの程度。
成瀬が他団体に引き抜かれたけど、
ウチの最弱レスラーだったので特に痛くはなかったです。
代わりに獲得したのが渡辺智美だけど、
この時期からの入団じゃどうしようもないなあ・・・。
てか、流石にジュリアナキャラは辞めたのね(^^;
その後は最後のファイナルシリーズが始まって、
ジュニアに出場したちだねが3回戦まで勝ち進んだのが最後の見せ場。
続ける事もできるけど、このプレイはここでお終いに。
と、まあ、こんな感じで。
コツが何となく掴めて来たので2回目はもうちょっと上手く遊べるかも。
そう言えばそろそろ攻略本出たんでしたっけ?
コメント
NQZ(2006/09/20 01:06)
バトンレスんきう!また九州から帰ったらカラオケでクロマニヨンズ唄ってくれ!!!(笑)
通りすがりの本屋の店員(2006/09/20 04:04)
レッスルエンジェルス サバイバー ザ・コンプリートガイド(\2,300)がメディアワークスから出てますよ。
もんちっち(2006/09/24 22:20)
↑エロい攻略本だと噂を聞いて、先日見かけた本屋に行きましたが売り切れていました。
Name
Message
■2006年09月16日(土)06:26
ふう、
水曜日から会社に泊まり作業でやっと帰ってこれた今は、
土曜日朝のもうすぐ6時という今日この頃、
皆さんどうお過ごしでしょうか?(挨拶)
何かもう、最近書く事はこんなんばっかでスミマセン。
−−−−−
NQZさんから頂いた「指定バトン」、
指定内容は「音楽」でした。
1.今妄想している「音楽」
パンキッシュ且つ心が震えるような、そんなのを!
2.最近出会った「音楽」
勿論「ザ・クロマニヨンズ」です。
情報が出回った時は久しぶりにネットを検索しまくりました。
某・映像配信サイトから初ライブの映像(この時はまだ謎のバンドだった)拾って、
MP3にして毎日聴いております。
”沸いタリホー 冷めタリホー
氷もほっときゃ流れるぜ” 「タリホー」
ライブ音源からの聞き取りだけど、多分合ってるのではないかと。
3.特別な思い入れがある「音楽」
ブルーハーツ。
僕らより上の世代のパンクスだと、
「ピストルズを聴いて身体中痺れた」とかって言うじゃないですか。
片塚はそれが正にブルハ。
初めてブルハを聴いたのはテレビでもラジオでもレコードでもなくて、
実は生ライヴが1番最初だった。
もうステージが始まった途端”何だコレは?何だコレは!”と、
そんな感じだったなあ。
ブルハに出会わなかったら多分バンドもやらなかったでしょう。
外タレなら、B・Springsteenがそれに近いです。
4.「音楽」の秘密の使い方
好きな曲流しながら寝たりとか、
逆にステレオのオンタイマー使って目覚まし代わりとか。
5.「音楽」を一言で例えて言うなら?
空気のように常にあるもの、かな。
6.今夜のおかずは「音楽」よとお母さんに言われたら
それは流石にコマル。
7.「音楽」は何味?
コッテリからさっぱりまで何でもアリ。
8.「音楽」は温めますか?
温かいほうが良いのだろうけど冷めてもイケます。
9.回す人と指定単語
終了でー。
こんな感じですか?
−−−−−
コメントレス
>うらのあさん
あまり上手く成長出来ていないので、
2回目も絶対獲得します!
>楠葉さん
何と言いますか、応援するドライバーがいなくなってしまいます。
勿論琢磨や左近は応援するけど、
やっぱりタイトル争いをするチームのほうが面白いですし。
フェラーリは好きだけどライコネンは余り好きでは無いしなあ・・・。
イメージ的にも赤じゃ無いですよねー。
シューマッハは本当に赤が似合っていたよ。
>みきさん
やっぱりそう思いますよね。
あの動きはちょっと見入ってしまいます。
−−−−−
と言う事で寝ます。夕方にはまた会社。
念の為に明日のノアとゼロの使い魔を予約していこう・・・。
コメント
Name
Message
■2006年09月12日(火)00:52
いろいろ
今回もお手軽楽描きで、
レッスルエンジェルスサバイバーのドルフィン早瀬。
初プレイ時栄光の入団第一号でした。
−−−−−
てな訳で、レッスルは先週の木曜日に買えました。
でも買ったその日に3時間ほど遊んだきり・・・。
時間があったら絵付きでプレイ日記とか描きたいんですけどねー。
とにかく、PC版のリアルタイム時のハマリ具合は今のスパロボ並。
もし当時にWebサイトとか持ってたら、
間違いなくレッスルサイトになっていたと思われます。
今回の新作、遊ぶ前は若干不安もあったんだけど、
今のところは文句は無いです、はい。
−−−−−
相撲・9月場所初日
ネットで結果のみ。
しかし白鵬また黒星発進かよ・・・。
今回は昇進に優勝の縛りは無いけど、
いくら稀勢の里も強くなってきてるとは言え、
やっぱりいきなり負けるってのはどうなのよ。
白鵬好きなだけにちょっとカッガリだよ・・・。
−−−−−
F1・イタリアGP
嘘だと言ってよシュー・・・・゚・(ノД`)・゚・
仕事で見れなかったのが悔やまれます、マジで・・・orz
確か88年頃からF1を見ておりますが、
片塚的に最強ドライバーは間違いなくシューマッハ。
中の上だったベネトンでチャンピオンになったり、
どん底状態だった当時のフェラーリを復活させたり、
速い車で速いドライバーは何人も見てきたけど、
シューのような、
チーム全体の底上げが出来るドライバーは本当に稀だと思うのですよ。
ちなみにセナも途中まではそう思っていたんですが、
キャリア終盤、マクラーレンで勝てなくなったら
さっさとウイリアムズに移籍しちゃったのがちょっと。
ドライバーとしては当然の選択なんだろうけど、
見てる側としては、オイオイ、と思ったりしました、やっぱり。
残り3戦、レースを楽しんで欲しいと言うのが本音だけど、
生憎状況がそれを許さない状態で、
ドライバーズもコンストラクターズも大激戦中。
有終の美を飾って欲しいなあ・・・。
−−−−−
コメント・拍手レスー
>みきさん
片塚は最近YouTubeでオープニングとエンディングを見ました。
絵を描く時にこれに思い至っていれば・・・。
>のりのりさん
むしろアヤが念願のメインヒロインになるのではないかと思ってマス。
OG前半はリュウとクスハは殆ど別行動ですし・・・。
>スパロボアニメはタイトルをどう見てもOG1前半のみです 本当に(ry
て事はやはり、DC戦争メインって事なのか・・・。
て事はアラゼオやアイビスと愉快な仲間たちはおろか、
レビすらも出てこないって事か。
てか、イングラムの扱いとかどーなるのだ???
−−−−−
日記のネタはポロポロとあるのですが、
なかなか更新するヒマがないです。
この日記、
家のパソコンからじゃなきゃ書き込み出来ないからなあ・・・。
少なくともあと2週間はこんな感じデス・・・。
コメント
うらのあ(2006/09/12 15:18)
入団第一号は愛着わきますよね〜♪
楠葉(2006/09/12 15:36)
シューの引退はショックですよね。引退説のほうが多いのは分ってたけどいざ本人の口からそれが出るとなんだかやるせない…
みき(2006/09/15 07:43)
OPとED、どうせなら最初から最後まで踊りまくってりゃいいのにね。
Name
Message
■2006年09月06日(水)07:00
いやもう、
なんつーか、ちょっと本業の方が忙しくて、
この先1〜2週間くらい、
絵日記更新のペースが思いっきり下がりそうです。
水着絵リクがまだの方、
すみませんが気長に待ってやって下さいませ・・・。
そんな訳でとりあえず、15分楽描き、
リズのお色気ポーズで久々にパンチラ分補給ー。
ヘタしたら2週間くらいコレが日記の先頭です(^^;
−−−−−
コメントレス
>みきさん
どうもありがとうございますー。
キャラのイメージとか全然分からないので、
結局自分の好きな青にしました。
苦し紛れに描いたものが評判良かったりする事が良くあります。
逆に”会心作だ!”とか思っても全然反応無かったりなんて・・・(^^;
>頑駄無愛好家さん
名付けて”質より量作戦”・・・てのはまあ冗談ですが、
正直ビクビクしながらアップしたので気に入って貰えたなら何よりです、ホント。
でも、全然知らないキャラを描くというのも新鮮なのですよ。
>もんちっちさん
あと1ヶ月ですねー。
始まる前から、何話やるんだろう、どこまでやるんだろう、と、
そんな心配ばかりです。
まあリュウセイが主人公らしいんで、
SRXチーム以外はあまり期待しないほうが良さそうですね・・・。
>Ganさん
お気に入りキャラが多過ぎるので困り物ですが、
ミス・もみじまんじゅうは優先スカウトキャラでした。
出て来るまで何度リロードした事か・・・(^^;
今回は育成が結構厳しいみたいですね。
あと、早期購入DLのPASSはゲームに付いてくるんですよね?
もし初回版のみとか言われたらかなり泣けマス・・・。
−−−−−
アレだ、スパロボアニメ、話数にもよるけど、
無理矢理OG2のエピソードまでやるよりは、
内容を濃くOGのみをやって欲しいなあ、とも思うのですよ。
でもそうなったらそうなったで、
アラゼオやチームTDが日の目を見ないと言う事になってしまうので、
4クールくらいドーンとやってくれるのが1番良いんだけどなあと言う願望。
もう全何話とか決まってるのかなあ・・・。
コメント
みき(2006/09/06 20:22)
どうもー。実は自分もハルヒはTVを4本しか見たこと無くて何も知らないですよ。胸の小さい子に目が行くのは、もうしょうがないですね。
のりのり(2006/09/06 22:22)
OGのみならOGのみでクスハがヒロイン化(鰤じゃなくてリュウセイとくっつく)とかがありそうでそれはそれで悪くはないにしても不安なのですが(なんか複雑な表現ですが)
Name
Message
■2006年09月04日(月)02:00
ハルヒ
描いては消し描いては消しを繰り返し結局半日以上、
初描き&3人と言う事もあるけどかかりすぎだ・・・orz
つーかもう全然解んない。
どんな水着が、どんな色が、どんなポーズが表情が、
そのキャラに似合うのか全然解らんのですよ。
3ショットだと身長対比とかも必要だし。
水着絵だし顔さえわかりゃ何とかなる、
とか思っていたのが大甘でした。猛省します。
てな訳で水着絵リク、ハルヒヒロインズ3ショットでした。
ああ、今気が付いたけど、これじゃ信号機だよ。
−−−−−
ホロウ・花札の追加パッチ、追加の3チームをやっとこさプレイ。
・バゼット&アンリ
バゼットのメイド喫茶話しに激しく妄想を掻き立てられる。
いや、今風のヒラヒラなのはともかく、
オーソドックスなタイプなら全然有りでしょう。
・臓硯&アサシン
丁度デスノートを読み終わったトコだったので、
タイムリー過ぎるネタに噴出しました。
・カレン&ランサー&子ギル
カレンさん、貴方真っ黒過ぎ・・・。
−−−−−
いやしかし、最近ちょっとオタク分が足りんのですよ。
本当だったら今頃はレッスルにどっぷりハマってるハズだったんだけど、
それももうちょっと先になりそうだし・・・。
後はアニメスパロボ待ち状態ですな。
あ、ゼロの使い魔は最近ちゃんと放送開始から観るようになった。
レッスルと言えば久しぶりに公式サイト見に行ったら、
早期購入特典ダウンロードページとか出来てた。
勿論PASS付き。
コレやってる内に手に入れられるだろうか・・・。
コメント
みき(2006/09/04 08:22)
長門さんの青いワンピが可愛い。次はキョンの妹さんを描いてください。
頑駄無愛好家(2006/09/04 23:50)
ありがとうございます!!まさか本当に三人描いていただけるとは・・・、感激です!。まだまだ熱は醒めないようでうれしい限りです。早くアニメで続編しないですかねぇ〜。
もんちっち(2006/09/05 00:25)
アニメスパロボ情報出ましたね。地方民はレンタル・・可能性低いです・・
Gan(2006/09/05 19:39)
レッスルをプレイしていますが、自分はPCの3までしかプレイしていないので、若干戸惑います。あのころは自分のお気に入り(金森とか)を最強にするのが楽しかったのですが、今回は育成が難しいです。
Name
Message
■2006年09月01日(金)02:49
9月
気が付けば何と9月、今年も残り3分の1。
早いよ。
9月に入れば少しは楽になるかなー、と思ったのは大甘でした。
今月後半までは0時帰宅が続きそうですよ。
忙しくて取れていない夏休みを10月に取れると信じて頑張ろう。
−−−−−
拍手レス
>レッスルは2ではまって3に熱中しました。今回リメイクということで、また楽しい時が過ごせそうです。
片塚は1、2は知っていたんですが買ったのは3が最初。
大ハマリして1と2を中古で買って、その後のシリーズも全部買ってます。
他には、ドラマCDとか漫画とか小説とかも(^^;
ただ、当時期待していたSFC版レッスルが個人的に「・・・」なデキだったので、
その分今回の期待は大きいんですよー。早く欲しいなあ・・・。
−−−−−
結構大き目の地震がありましたねー。
積み上げていた雑誌&コミックが倒壊しておりましたが、
台座も使わずに2本の足で自立しているスパロボAFは全部無事でした。
不安定そうだけど実はバランス良いのだろうか。
コメント
Name
Message
過去ログ
2004年
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月